【家庭用ミシンの基本】ボタンホールをきれいに縫うコツ

ボタンホールを家庭用ミシンで作ってみよう

家庭用のミシンで「ボタンホール」を縫うのは、緊張しませんか?職業用のミシンでもおなじです。なかなか既製品のようには出来ません・・・それはなぜか・・・?

既製品は、ボタンホール専用の機械(ミシン)を使っているからです。

JKやコートなどはボタンホールをあけてくれる縫製屋さんにお願いするのもいいですが。最近はボタンホールをあけてくれるお店も少なくなってきましたね・・・

ということで、私がボタンホールをあける時の注意点を簡単にまとめました。

ボタンホールを開けるときに気を付ける点

1)必ず試し縫いをする事!
その時は、必ず本番の生地のはぎれを使います。生地の厚さや種類が違うとミシンのすべりなどが違います。ミシンのすべりが上手くいかないとミシン目が狭くなったり粗くなったりと見た目が汚くなります。

初心者さんでも慣れた人でも、失敗や不安な時は誰でもあると思います。事前に確認することで少しでもその不安を解消しましょう♪

2)縫うときは両手をフル活用!
下の写真の部分を両手でひっぱりながら縫います。

ボタンホールは生地が厚くなると、ミシンの進み具合が安定せず難しくなります。
私は生地の厚さ薄さ関係なく、左手右手で生地の前と後ろをしっかりひっぱりミシンの生地の進み具合を手で調節しています。
ミシンにおまかせしていると、生地の進みが悪かったり、進みすぎてしまったり、ゆがんでしまったりするので・・・

両手をフルに活用するのは、ボタンホール以外でも大事です!

ミシンを縫うときに、ミシンにお任せだけでなく、両手を生地に添えて上げて、左手右手で生地の前と後ろをしっかりひっぱり、ミシンの生地の進み具合を手で調節してあげるときれいに縫えます。

生地の引っ張り具合は慣れていただくしかありませんが、色々やっているうちにご自分のコツがわかると思います。
両手を自由に使うために「フットコントローラー」などを使うのも良いと思います。
色々試して、ハンドメイドを楽しんでくださいね。