型紙モニターってどうやって選んでるの?選ばれるのはどんな人?

新作型紙モニター 4つのポイント

通常お店で買うお洋服だと、サイズが合わないときは返品交換をお願いする事が出来ますが、手作りだと完成してサイズが合わなかったら着せてあげることが出来ない…となってしまいますよね…

なので、少しでも購入するお客さまの参考になるように、サイズ感がわかるようにモニターさんを選んでいます。

型紙モニターさんを選ぶポイント


◎モデルであるお子さんの身長・体重

着用モデルであるお子さまの身長がサイズに近いかどうかをチェックしています。

お子さまの成長や体型を考えて、1サイズ大きいサイズで応募を頂くことがありますが、その場合は他の方にお願いする場合が多いです。

「長く着れるように大きめで作りたい」と思ってご応募下さるお気持ちはとても良く分かるのですが、発売後に他のお客さまの参考になるように「身長」が近いお子さまを優先しています。

例えば、100サイズのモニターさんを選ぶ場合、97cm~103cmぐらいのお子さまにお願いするようにしています。(前後3cmの範囲をだいたいの目安にしています。)

お子さまの体型に合わせてサイズを選んでいる方は、普段お子さまが何cmのお洋服を着ているかを書いてくださるとそちらも参考にします。


◎性別(兄弟・姉妹・兄妹・姉弟など)

男女兼用の型紙の場合、兄妹・姉弟など性別の違うお子さまも選んでいます。

「性別が違ってもリンクコーデをしたい!」と言うたくさんのお声に応えられたら…と♪


◎お持ちのミシン

当店は「初心者でも家庭用ミシンがあれば簡単できれいに仕上がる型紙」を目指しています。

「お洋服を作る側の視点」からのアンケートを頂きたいので、家庭用ミシンの方、ロックミシンの方、とバランスを見ながら選んでいます。


◎写真撮影に使用するカメラ

着画を撮影する際に「一眼レフ・ミラーレスカメラ」を使用して撮影してくれる人を優先しています。

これは、スマホで撮影をした場合に解像度やISO感度などがスマホの初期設定に依存してしまう為、送っていただいた画像をホームページに掲載するとせっかくのお写真が、一眼レフやミラーレスで撮影したものに比べると荒っぽくなってしまうからです。

ご購入時に、スマホ画面で拡大して見る方もいらっしゃるので、出来る限り鮮明な画像を掲載して参考になって欲しいとの思いがあります。

インスタグラムやブログなどお持ちの場合は、その方がどのような作品(お洋服)を作っているのか・普段どのような写真を撮られているかも参考にしています。
※SNSアカウントを持っていない方も必ずお選びしています。


このほか優先して重要視するポイントはその時々で変わりますが、基本は以上のポイントをチェックして、たくさんご応募いただいた中からこの人にお願いしよう!とご連絡をさせて頂いています。

日々家事や子育てでお忙しい中、こちらのスケジュールに合わせて頂くのは申し訳ない気持ちもありますが、それでも毎回快くお引き受けしていただいて大変嬉しく思います。

作っていただいた作品を見せていただくのもスタッフの楽しみのひとつです♪

皆さまからの作成についての感想やご意見をもとに、型紙・レシピの修正を経て、新作型紙を皆さんのお手元にお届けする事が出来ます。引き受けて下さるモニターさんには本当に感謝しています!

自分にはハードルが高いかも?!と思わずにこれからも気軽にご応募いただければ嬉しいです(*^-^*)