ソーイングの基礎~マメ知識

読み物

【高級感の仕上がり】チェック生地で柄合わせをする時の注意点

お客様からのご質問が多い「チェック生地の柄合わせ方法」について、いくつかポイントをまとめたのでご紹介させて頂きます。 柄が合っていると、ピシッと高級感、ワンランクアップの気分! 手作りだと驚かれることもあるかもしれませんね♪
読み物

【衿付きマント】ボア・ファー生地を縫う時のポイント

秋冬のシーズンにピッタリのボア・ファー生地ですが、この生地を使ってハンドメイド服を作るには慣れるまで、ちょっとしたコツがあるので私なりに気を付けている事をご紹介したいと思います。
読み物

【初めてのちりめん生地選び】かぼちゃパンツのベビー袴

ちりめん生地でのお洋服は過去に作ったことがないなぁ・・・と思いながら、生地屋さんで購入したレーヨン100% のちりめん生地。 早速地直しを!と水につけた瞬間一瞬で縮んでしまいました( ノД`) 色々調べてみると、レーヨン生地は水につけると極度の縮みと色落ちが発生するそうです・・・。 これから生地を購入予定の皆さま、一度確認してからの購入をおススメします。
読み物

【失敗したくない!】ギャザーをきれいに寄せるコツ

ギャザーをきれいに寄せるのはむずかしい・・・です。いろいろな縫い方がありますが、今回は「私の好きな縫い方」&「気を付けている点」をご紹介します。 今回は下側にギャザーを入れた縫い方です。
読み物

【秋冬の人気生地】コーデュロイ生地を裁断する時のポイント

秋冬シーズンを暖かく過ごせるコーデュロイ生地で「ベビーサロペット」を作りました。 コーデュロイは保温性が高く、見た目にも温かみを感じる素材なので、外出での肌寒さを感じ始める秋冬にぴったりです。 「プルジャンパースカート」や「深Vサロペット」にもおススメの生地です。
読み物

【手作りでも本格派!】お出かけにとっておきのコート&ベスト

当店の「ダブルコート」を作る時の芯地の選び方・トグルボタンやスナップボタン・マチ付きフードの縫い方のコツをご紹介。 そろそろ本格的に衣替えの準備をする時期ですね、手作りで本格派のダブルコート。ぜひ参考にして見て下さい♪
読み物

【仕上がりに変化!】おしりのマチをきれいに縫うコツ

おしりにマチの付いたデザインのベビー服は、赤ちゃんのぷっくりおしりを包み込んでくれる、後ろ姿が何倍もかわいく見えるデザインですよね♡ 「初めて作るお洋服などは特に慎重に。きれいに仕上げてあげたい!」かわいいベビー服をハンドメイドで作るママ達へ縫製のちょっとしたコツをお伝えしたいと思います。 ぜひ参考にして下さいね♪
読み物

【生地裁断の基本】「地の目」と「わ」について

知っておくと便利な『布の用語』 なんとなくわかっているけど、わからない洋裁用語。一度覚えておくと、便利です。 地の目とは・・・ 地の目とは、織物の縦糸・横糸を組み合わせて織られている織物の、生地糸の糸目方向のことを指します。 縦糸の方向がたて地、横糸の方向がよこ地と言います。
読み物

【見えないけど大事な存在】芯地はどうして必要?

お洋服作りに必要な芯地 貼る?貼らない? でも、本当に芯地は必要なの?どんな芯地を貼ったら良いかよくわからないし、めんどくさいから省略しちゃう方もいらっしゃると思います。 特に、大人のJKやクチュールコートなど、クリーニング屋さんに出すものは、芯地が必要ですが、洗濯機でがんがん洗うお洋服の芯地の重要性はむずかしいです。 もちろん必要なのですが、布地によって必要度や芯地の種類が変わってしまいますので、おうちで好きな布地でハンドメイドされる方にとって芯地選びはとってもむずかしいですよね・・・
読み物

【やっておこう】ガーゼ生地の水通し方法

水通しは色々な方法があり、生地の種類により異なります。 一番確実なのは生地屋さんにお尋ねすることです。といっても、なかなか生地屋さんとお話しする機会がない方はこの記事を参考にしてくださいね。 ガーゼ生地はお洗濯をすると縮むので、一般に生地屋さんで購入したガーゼ生地は水通しが必要です。